MENU

なんでも酒やカクヤスの
情報発信メディア

連載企画

いまや“推し活”はあたりまえ。愛飲家の半数以上が“推し”酒蔵を応援!!― カクラボ調査隊 酒呑みに聞いた今どき事情

2023/02/02

いまや“推し活”はあたりまえ。愛飲家の半数以上が“推し”酒蔵を応援!!― カクラボ調査隊 酒呑みに聞いた今どき事情

近頃よく耳にする「推し活」。自分が好きになった、いわゆる「推し」を応援する活動のことだが、その対象はアイドルやアニメのキャラクターをはじめ、さまざまなジャンルに及んでいる。「推し」がいることで生活に張り合いが生まれるともいわれ、推し活を楽しむ人は増えているとか。

そこでカクラボ調査隊では、カクヤスメールマガジンに登録しているユーザーを対象に、推し活事情を大調査。愛飲家として「推し酒蔵(生産者)」はあるかについても聞いてみた。

「推し活」の知名度は8割以上

まず、「推し活」という言葉を聞いたことがあるかを聞いてみたところ、「聞いたことがあり、意味も知っている」と回答した人は72%に上った。「聞いたことはあるが、意味はよく知らない」の12%を加えると84%になり、言葉としてはよく知られていることがわかった。

「推し活」という言葉を聞いたことがありますか。

次に、実際に推し活をしたことがあるかを聞いてみたところ、「今、推し活をしている」は31%、「かつて推し活をしたことがある」は16%で、両者を合わせると46%となった。知名度に比べれば、実際に推し活をした人の割合は少ないものの、約2人に1人は推し活を経験していることになる。

これまでに推し活をしたことがありますか。

「推し活によって、いつもの生活に潤いを与えてもらっている」
「推し活で友人ができたりするので楽しいです」

そこで、こうした推し活経験者に、何に対して推し活をしたのかを聞いてみた。多くみられたのは「アイドル」や「アニメキャラクター」だ。具体的にアーティスト名やキャラクター名を挙げる人も少なくなかった。

また、「プロ野球チーム」、「スケート選手」、「相撲(推しの関取がいます)」などスポーツ界に推しがいる人もいれば、今の時代を反映して「VTuber」という人も。

なかには、「人ではなく、好きなお酒やお店に対する推し活をしている」と回答する人もいた。実際、「ウイスキー」などお酒関連を挙げる人は多く、さすが愛飲家の多いカクヤスユーザーらしい回答がみられた。とにもかくにもハマる対象は十人十色、推し活の世界は限りなく広い。

愛飲家の半数以上に御贔屓の造り手あり

前述の質問でも推し活の対象として「酒蔵」や「蒸溜所」が挙がっていたが、あらためてイチオシの酒の造り手(メーカー、生産者、酒蔵、ワイナリー、醸造所)があるかを聞いてみたところ、52%が「ある」と回答した。すなわち、半数以上の人に御贔屓の造り手がいるということだ。

あなたにとってイチオシの酒の造り手(メーカー、生産者、酒蔵、ワイナリー、醸造所)はありますか。

そこで、そのご贔屓について具体的に聞いてみたところ、驚くほどさまざまな名称が挙がった。

「山崎蒸溜所」や「白州蒸溜所」といった大手メーカーによるものはもちろん、「イチローズモルト」で知られる「ベンチャーウイスキー 秩父蒸溜所」や、多摩の地酒「澤乃井」の醸造元である「小澤酒造」、100%日本産ブドウを使用した日本ワインを製造する「高畠ワイナリー」など、地域に根ざして銘酒を生み出す造り手の名がズラリ。

こうしたイチオシの酒の造り手を応援するために、愛飲家たちはどんなことをしているのか。推し活の内容を複数回答可で聞いてみたところ、最も多かったのは、「お酒を購入する」でなんと97%に上った。

イチオシの酒の造り手を応援するためにしていることを教えてください。※複数回答可

「好きなお酒を買って飲んでいれば、最低限の推し活になっていると思う」

「特別な活動はしなくても、その製品を継続して購入することで推すことができると思っている」

次いで、「その良さを人に語ったり、SNSで発信したりする」43%、「現地に赴く」29%、「同じ思いをもつ人とつながる」17%と続く。

「お酒のイベントや好きなお酒の酒蔵などに行くのが楽しみで、その楽しみのために働こうと頑張れます」というコメントにあるように、お酒に対する推し活が「生き甲斐」になっている人は少なくない。たかが酒、されど酒。愛飲家にとってお酒はかけがえのない存在なのだ。

推し活は元気の源、心の栄養

今回、推し活についてどう思うか聞いてみたところ、まさに賛否両論、さまざまな意見が寄せられた。

今回、推し活についてどう思うか聞いてみたところ、まさに賛否両論、さまざまな意見が寄せられた。

まずは、推し活賛成派から。

「推しがいるだけで、元気になれるし、第一楽しい」
「心の栄養になり、生活が楽しくなる」

なかには「推し活は人生」「生きる糧」「生き甲斐」と断言する人も。だが、自分の推しが世に知られて大いに人気を集めると、一抹の寂しさも覚えるようで…。

「私の推しは『KingGnu』というバンドです。今ほど売れていなかったときから応援していたので、彼らの飛びぬけた才能が世に広まり、活躍の場が幅広くなっていっているのを見てうれしくもあり、遠くになってしまった寂しさも感じています。でも、これからも応援していきます」

推しだからこそ、人に知ってもらいたいような、知ってほしくないような。ファンとしては微妙な心持ちのようだ。

賛成派の中には、推し活にあこがれる意見もみられた。

「熱中できる対象があってうらやましい」
「推し活をすると楽しいし、やってみたいと思う」

反対に、「あまりいいイメージを持っていない」という否定派も一定数いた。

「ほどほどの推し活は気分転換や経済活動の活性化(グッズ購入や聖地巡業など)になるので良いと思う。ただ、そのために借金や空気を読まずに他人へ迷惑をかけてまで行うことではないと思う」

応援すること自体は悪いことではないが、自分のできる範囲や程度を超えないことが大切ということだろう。

ほかには、お酒に対する推し活の意見もみられた。

「日本酒や焼酎製造の造り酒屋には今後もおいしいお酒を造っていただきたいため、影ながら応援したいと思います。そのため、時折味わったことのない銘柄の日本酒を購入しています」

「こだわりをもってつくられたものには、それ相応の応援が必要です」

確かにその通り。カクヤスでも日本の酒蔵を応援するべく、お酒とおつまみに特化したモール型専門通販サイト「カクベツ」を立ち上げ、全国各地の名だたる銘酒やその土地ならではの味を紹介している。お酒が大好きな方はもちろん、地域自慢の味に興味津々の方はぜひご覧あれ。きっと格別(カクベツ)なひとときが過ごせるはずだ。

※「カクベツ」サービスは、2023年12月31日(日)をもって終了いたしました。


【調査方法】インターネット調査
【調査対象】カクヤスメールマガジンに登録しているユーザー
【調査期間】2023年1月5日(木)~1月9日(月)
【回収サンプル数】197

※構成比の数値は小数点以下第2位を四捨五入しているため、個々の集計値の合計は必ずしも100%とならない場合があります。

|連載企画カテゴリTOPに戻る|

PAGETOP