MENU

なんでも酒やカクヤスの
情報発信メディア

連載企画

ノンアル大躍進!お酒好きの5割が日常的に飲用。その魅力を徹底調査。― カクラボ調査隊 酒呑みに聞いた今どき事情

2022/10/20

ノンアル大躍進!お酒好きの5割が日常的に飲用。その魅力を徹底調査。― カクラボ調査隊 酒呑みに聞いた今どき事情

近年、「ソバーキュリアス」や「スマドリ」など、あえてお酒を飲まないことを表すワードが登場し、飲み方にも多様性が広がっている。

こうしたなか、注目されているのがノンアルコール飲料(以下、ノンアル)だ。家飲みであれ、外飲みであれ、その種類は増えている。

そこでカクラボ調査隊では、カクヤスメールマガジンに登録しているユーザーを対象にノンアルについて大調査。果たして、愛飲家たちはノンアルを飲むのか、飲まないのか。その本音を聞いてみた。

ノンアル飲用理由は運転のため

以前、このコラムでも取り上げたことのある「ソバーキュリアス」。「Sober(しらふ)」と「Curious(好奇心が強い)」を組み合わせた造語(※1)で、お酒を飲める人が「あえてお酒を飲まない」もしくは「少量しか飲まない」という考え方やライフスタイルを意味する。提唱者は英国出身のジャーナリストだ。

一方、「スマドリ」すなわち「スマートドリンキング」は、アサヒビールが飲み方の多様性を提案するもので、「自分の体質や気分、シーンに合わせて、適切なお酒やノンアルコールドリンクをスマートに選べる時代をめざす」ことを表現している。

こうしたワードが浸透しつつある今、お酒の好きな人が多いカクヤスユーザーはノンアルを飲むことがあるのか。

結果は、「飲んだことがない」が10%にとどまり、ノンアルの飲用経験者は90%に上った。このうち「よく飲む」は14%、「たまに飲む」は35%で両者を合わせると49%。実に半数近くが日常的にノンアルを飲用していることがわかった。

家飲み、外飲みを問わず、ノンアルコール飲料を飲むことがありますか。

では、どんなシーンで飲むのかを複数回答可で聞いてみたところ、最も多かったのは「運転しなければならないとき」で45%、次いで同率2位が「晩酌」と「休肝日をつくりたいとき」で43%だった。

どんなシーンでノンアルコール飲料を飲んでいますか。※複数回答可

そもそもノンアルが誕生した背景には、飲酒運転撲滅のねらいがある。とくに飲酒運転の厳罰化が進んだ2007年の道路交通法改正以降、さまざまなノンアル商品が発売され、市場は一気に拡大した。

最近では、健康志向の高まりもあって、あえてノンアルを選ぶ人もいる。まさにそれを実証するアンケート結果となった。

※1  いま話題の「ソバーキュリアス」愛飲家もあえてお酒を飲まないときがある! 4割以上が経験 ― カクラボ調査隊 参照

進化し続ける多種多彩のノンアル

では、カクヤスユーザーはどんなノンアルを飲んでいるのか。市販品、自作、飲食店のメニューを問わず、おすすめのものを推し理由とともに聞いてみたところ、いろいろな名が挙がった。

まず、「アサヒ ドライゼロ」。理由の多くは「ビールの味に近いから」。 「アルコールの入った『アサヒ スーパードライ』と大差なく味わえると思う」「ビールを飲んでいるつもりになれる」etc.

一方、健康志向という点で「サントリー オールフリー」を挙げる人も多かった。 「身体に良さそう」「プリン体・カロリーカットで味が好き」「いろいろとノンアルを飲みましたが、一番おいしく飽きませんでした」という人も。

「サントリー オールフリー」にはスタンダードタイプ以外に2種あるが、それぞれについても推す声があった。

例えば、「内臓脂肪を減らしてくれる」という理由で「からだを想うオールフリー」を、「ライムの香りとほろ苦さが好み」という理由で「オールフリー ライムショット」といった具合だ。

ほかには、「ホップの風味がさわやかで飲み飽きない」という「キリン グリーンズフリー」をはじめ、ドイツの「クラウスターラー」やベルギーの「ヒューガルデン ゼロ」など海外ブランドを推す人もいた。

ビールテイスト以外では、「ゆず味でおいしい。食事も選ばない」という「アサヒ スタイルバランス プラス ゆずサワーテイスト」、「甘くて飲みやすくておいしい」という「サントリー のんある気分」、「ジュース感覚」という「チョーヤ 酔わないウメッシュ」などが挙がり、いかにノンアルは多種多彩で進化しているかうかがわれる。

こんなノンアルがあったなら…

今回、ノンアルにまつわるエピソードを募ったところ、さまざまな声が寄せられた。

おすすめのノンアルコール飲料を教えてください。市販品、自作、飲食店のメニュー、どれでも構いません。

まずは、ノンアルを初めて飲んだときの感想を。 「味はビールなのに飲んでも酔わない感覚がとても不思議でした」「初めの頃は、飲みながら運転するのがやっぱりドキドキでした」

ビールに近い味にどんどん進化しているだけに戸惑う人は少なくない。なかには、「ノンアルでも酔った気分になる」という人もちらほら。

「ノンアルコールのはずなのに、酔った錯覚に襲われるときがある。味と香りの認識ってすごいと思っています」「ノンアルを飲んでいた友人がお酒を飲んだように、顔が赤くなったことがある」etc.

また、ノンアルが存在してよかったと喜ぶ声も。 「父の退院祝いで、お酒はダメだったのでノンアルコール飲料で乾杯しました」 「初めての子育てで忙しい中、妻と一緒にノンアルコールビールといろいろな清涼飲料水でノンアルビアカクテルをつくり、一日の疲れを癒していました。なかでもノンアルレッドアイがいちばんのおすすめです」

なかには、「ノンアルに慣れるとアルコールで酔うことが不安になる」という人も。

ノンアルを歓迎する声がある一方で、飲んだことがない人や、飲んだことがあっても、その後は飲んでいない人もいる。そこで、どんなノンアルであれば、飲んでみたいかを聞いてみたところ、出てきたのは…。

「ノンアルコールウイスキー」「ノンアルコール日本酒」「ノンアルコール黒ビール」 「肝機能の改善効果のあるものや、CBDやGABAを含んだリラックス効果のあるもの」 「オーガニック果汁を使用したカクテルのノンアルコール版」etc.

たしかに納得のアイデアばかり。これらが実現すれば、もっとノンアルユーザーは増えるかも?


【調査方法】インターネット調査
【調査対象】カクヤスメールマガジンに登録しているユーザー
【調査期間】2022年9月22日(木)~9月25日(日)
【回収サンプル数】265

※構成比の数値は小数点以下第2位を四捨五入しているため、個々の集計値の合計は必ずしも100%とならない場合があります。

|連載企画カテゴリTOPに戻る|

PAGETOP